在庫がPMS、OTA.と合わない時、何を確認するべきですか?
更新日:5月15日
以下の内容を確認してください.
・クラスの紐付け
・在庫のもとになるクラスのIDが異なる
・楽天詳細車両クラスの予約コンバート情報が連動システムにない
・予備数、故障数が入力されている
・在庫調整基準数より大きい数が設定されている
在庫調整基準数とは?
OTAへの負荷を下げるため、その数より大きいときは在庫調整を行わない、という基準数です。 例えば、基準数が5の場合、以下のようになります。
在庫数が7→6になったとき)調整しません(在庫数が5より大きいため)
在庫数が6→4になったとき)4に調整されます(在庫数が5より小さいため)
在庫数が3→1になったとき)1に調整されます(在庫数が5より小さいため)
在庫数が4→6になったとき)6に調整されます(在庫数が5より小さかったため)